家づくりの最初は、「まずは展示場へ行ってみよう!」と考える人が大半だと思います。
でも、知識がない状態で展示場へ行くと
と、時間も体力も消費するだけなのでオススメしません。
理想の家を建てる方法は「自分たちでしっかりと知識を付け、その上で納得のいく家を建てること」が大切です。
家づくり初心者さんがきちんと比較をすべき4つのポイントはこちらです⇩
- ハウスメーカー選び
- 土地選び
- お金のことを知ろう
- 理想の間取りを知ろう
\↓↓ 毎月5,000人以上が利用する一括サービス ↓↓/
ハウスメーカー選び
ハウスメーカーといっても種類や規模は本当にたくさんあります♬
- 大手ハウスメーカー
- 中堅ハウスメーカー
- 工務店
- ローコストハウス
一件一件回って話を聞いて見積もりをもらって比較が出来たらベスト! しかし、時間もかかるしかなり体力を使います!! ![]()

営業トークに振り回されてしまって結局自分たちのやりたいことがわからなくなる〜
わが家はハウスメーカー選びで一度失敗し、いまのハウスメーカーと出会うまでに2年近くかかりました。
もぉ~時間の無駄です!( ;∀;)
その間に良い土地情報が流れてしまったり、お得に使えた制度が終わってしまったり・・・。
そんな無駄な時間を省くためにも、まずは一括資料請求がオススメ♡
\↓↓ 毎月5,000人以上が利用する一括サービス ↓↓/
失敗したくない土地選び
家を建てるには、土地がないと建てられません。
私たちは当初、ネットで不動産情報を探していました。しかしネットで出回っている情報には注意が必要です。 ネットで出回っている情報よりも良い物件は、水面下で動いているんです! ![]()
自分の思う良い物件は、他の人にとっても良い物件! 「これだ!」と夫婦で思う物件が見つかれば、すぐに「決めます!」と言えるようにあらかじめ立地や環境などの条件を決めておくとスムーズに行きますよ♡

良いなと思って問い合わせても売約済みやワケあり物件ばかりで進まない!
お金のこと
家を建てたい!この土地で買いたい!と思っても、肝心なことを忘れては行けません。 それが住宅ローンです。
住宅ローンのシミュレーションを一度やってみるとわかるのですが、住宅ローンの総額が100万円変わったとしても35年ローンなら月1000円程度しか変わらないんですね。 ![]()

月々1000円しか変わらないなら、100万円の豪華オプション付けちゃう?
なんてお花畑なことになりかねませんよ!!
金銭感覚がおかしくなる前に、きっちりと資金計画を立てることが大事です。
資金計画を立てずに目先のキャンペーンなどに踊らされてしまうことは一番危険です。
キャンペーンや国の施策は最後の一押しでしかありません。
長い人生で支出と収入と貯蓄のバランスは大きく変わっていきます。
理想の間取りを知ろう!
注文住宅の醍醐味とも言える間取り決め。
いろいろな要望を詰め込めるのが注文住宅の最大のメリットですよね♡
しかし、わがままを全部詰め込むと、金額はとんでもなく跳ね上がります・・・。
間取り決めでも役に立ったのが、ライフプランなんです!
ライフプランをきちんと作成をすれば、自分たちにぴったりの間取りも見えてきますよ!
やらないと後悔!毎月5000人以上が利用する後悔しない家づくり
知識がない状態で展示場へ行くと、
ママ友
自宅でだれにも邪魔されずにゆっくり検討したい!

ママ友
いまの収入でどんな家が建てられるのかを知りたい!

⇩実際に私が貰った見積もりの一例⇩




\↓↓ 毎月5,000人以上が利用する一括サービス ↓↓/