佐藤健さんがCM出演されていることで人気沸騰の極うまパン【マヨたまトースト】♬
もう試された方はいますか?
トーストにマヨネーズと生卵を載せるだけ!
というシンプルイズベスト!なマヨたまトースト。
マヨネーズのコクと、とろーり卵が合わさってなんとも言えない美味しさのパンなんです♡
見た目のインパクトも抜群!
まるでラピュタパンのようなビジュアルですね!
私も早速作ってみました!待つこと数分♬ いざ!!

た、、、食べづら!
そうなんです。なんとも悲しいことに、ただ焼くだけでは中の黄身がドロドロ!!
口元も手も大変なことになってしまいました。
食べている最中に肝心の卵が落ちてしまい、もはやマヨネーズトースト状態(笑)
何度か試行錯誤を重ねた結果、食べやすく焼き上げるコツを発見しました!
おすすめのスパイスやアレンジも一緒にご紹介しますね!
それではどうぞ♬
基本レシピ
材料はこれだけです♬
- トースト
- 卵
- マヨネーズ
手順
手順もとっても簡単ですよ♬
- マヨネーズをパンのふちに沿って土手を作るように絞る
- 土手の中央を少し手で押してくぼみを作り、卵を割り入れる
- トースターで焼き目が付くまで焼く
食べづらさを解消するコツ
どろどろの卵を解消するコツはずばり、焼き時間!!焼く時間を調整するだけなんです♬
我が家の場合、バルミューダを使用しています︎。
通常のトーストであれば4〜5分で焼き上がりますが、このマヨたまトーストの場合は「4分→4分」と、2回に分けて焼くこと!!
これだけです♬
通常の一度焼きで焼いたマヨたまトーストがこちら!
美味しいんです。美味しいんですよ!ただ!物凄く手が汚れます!!!笑
心なしか、マヨネーズの焦げ具合も物足りないんですよね。
二度焼きで焼いたマヨたまトーストがこちら!
どうですか?︎
とろ〜り卵はパンを傾けても落ちません!
そして食べているときに、絶妙な加減でとろ〜り感を楽しめます!!

焼き時間を調整するだけなので簡単ですね!
おすすめアレンジ
卵のコクとコゲだけでも充分に美味しい!のですが、トッピングは無限大♬
- 塩コショウ
- 塩胡椒+醤油
- チーズのせ
- 2枚重ねてホットサンド
- ベーコンを載せてカルボ風
などなど、アレンジは無限大なんです!︎
最後に
いかがでしたか?
二度焼き をするだけで食べづらさを解消出来ました!︎
食べ易くなれば、お子様の朝ごはんにも良いですよね♬
美味しいアレンジを楽しんで、美味しく召し上がってくださいね♬
トーストに目玉焼きをのせて焼いた料理です。
名前の通り、ジブリの『ラピュタ』に登場したことからラピュタパンと呼ばれ、いわゆるジブリ飯の1つです。