こんにちは!りりまま(@ririmamablog)です。
毎年楽しみにしている【西松屋 底値セール】!
我が家は夏物・春物・秋物・冬物のいずれも前年のセール期に購入しておき、被服費をおさえる工夫をしています♬

定価で買うなんてもったいない!!
今年も底値セールがもうすぐ始まりますね!!
・今年のセールはいつから始まる?
・どれくらい安くなる?
・狙い目の商品は?
・注意すべきポイントは?
・どれくらい安くなる?
・狙い目の商品は?
・注意すべきポイントは?
などなど気になる情報をまとめました!マタニティの方も必見ですよ♬
Contents
西松屋底値セールとは?開催予告は?
まずはSNSでも話題の西松屋底値セールの基本情報から!
底値セールは例年、事前予告なしに始まりす!季節の終わりにある在庫処分セールとなっていて、その破格の値段から「99円セール」と言われることも。
底値セールまでの流れ
西松屋の通常のセール情報は公式サイトや公式LINEアカウントなどで最新情報を取得できます。
最近は 30%オフ→50%オフ→70%オフ→底値セール という流れがほぼ定着しています。
セール品はタグで判別
西松屋のセールは値札の張り替えがありません。セール期間でも全商品が底値になるわけではないので注意が必要です。
一見分かりづらいですが、商品についている値札のタグの色と文字で対象商品かどうかの判別が出来ますのでご安心を♬
春物:きみどり(H:はる) 夏物:水色(N:なつ) 秋物:オレンジ(A:あき) 冬物:紫(F:ふゆ)通年のものはライン なし(T:通年) |

どれぐらい安くなるの?過去の底値価格一覧
定価でも充分安い西松屋♬
底値セールでは一体いくらでゲット出来ちゃうのか、過去の値段をまとめました!
夏物Tシャツ:99円~ ロンT・薄手のもの:198円~ トレーナー・厚手のもの:299円~ パーカー・フォーマル・コート等:479円 スカート・パンツ類:298円 セットアップ:378円 小物・ブーツなど:198円~ |
Tシャツが99円なんて破格ですよね!アウトレットなどの訳あり品ではなく、数日前まで定価で販売されていたものなので品質が悪いわけでもありません!
過去のセール期間一覧
過去のセール日を調べてみると、おおむね同じような時期に開催されていることがわかります♬
2016年冬物セール開催日
セール割引率 | 開催日 |
30%オフ | 2016/12/26~ |
50%オフ | 2017/1/12~ |
70%オフ | 2017/1/26~ |
底値セール(198円~) | 2017/3/1~ |
2017年夏物セール開催日
セール割引率 | 開催日 |
30%オフ | 2017/7/27~ |
50%オフ | 2017/8/24~ |
70%オフ | 2017/9/14~ |
底値セール(99円~) | 2017/9/27~ |
2017年冬物セール開催日
セール割引率 | 開催日 |
30%オフ | 2017/12/21~ |
50%オフ | 2018/1/11~ |
70%オフ | 2018/1/26~ |
底値セール(198円~) | 2018/2/27~ |
2018年秋物セール開催日
セール割引率 | 開催日 |
30%オフ | 2018/10/25~ |
50%オフ | 2018/11/24~ |
70%オフ | 未確認 |
2018年~2019年冬物セール開催日
セール割引率 | 開催日 |
30%オフ | 2018/11/15~ |
50%オフ | 2019/1/10~ |
70%オフ | 2019/2/13~ |
底値セール(198円~) | 2019/2/26~ |
子どもが小さい時は季節ごとにサイズが変わってしまうこともあるのでシーズン中にセールが始まるのは本当にありがたいですね♬
2020年の西松屋冬物底値セール予想
ずばり、2/25と予想します!
2/24が天皇誕生日の振替休日ですね。おそらく混雑緩和のために祝日から底値セールを開始することはないかな?と思われます。
今からワクワクしますね♬
【追記】
底値開始日が判明しました!
3月10日 | トップス、ボトムス、フォーマル、ワンピース、ベビーカバーオール、インナー、ポンチョ、ナイトガウン |
3月11日 | 寝具、マタニティ |
3月12日 | 肌着 |
3月13日 | パジャマ |
ベビーカバーオールやマタニティも198円♡
最終的にアウターの価格はなんと378円でした。激安ですね♡♡
わたしは来年の子供用に2着ずつゲットしました!(おでかけ用と公園用)
アウターまでも洗い替えを確保できるなんて最高です!
しかし予想がはずれまくりですみません。最近の動向だと開始日がかなり遅れていますね。
底値まで待てない!売り切れ回避のポイント
過去に何度も参戦してきた西松屋底値セールですが、初期の頃はあまりの安さのあまりに大量に購入してしまうというなんとも初歩的な失敗をしたこともありました(笑)
逆に底値前に購入した商品を底値セールでも発見してしまうという残念なことも。
そこで、底値セール前に購入をおススメする商品をちょこっとだけご紹介♬
・100cm以上の服全般 ・水着、浴衣 ・パジャマ ・キャラ物 ・小物類 |
これらは底値セールで発見できればラッキーすぎるアイテムです!
他にも着まわしのきく無地のデザインなんかは底値まで待たない方が無難です。![]()
「定価でも買いたい!」と思える物は底値まで待たずに買っちゃいましょう!

80・90cmのものは底値セールでも可愛いものがたくさんある印象です
近くに店舗がないならオンライン通販をチェック
一定条件を満たせば送料もお安くなるので近くに店舗がない方はネット通販をチェックしてみてください♬
- 西松屋公式アンラインストア
- 西松屋チェーン楽天市場店
- SHOPLIST.com
- Amazon.co.jp
おしりふきなど、同時に買いたいものがある場合はネットもあり!
西松屋底値セールまとめ
西松屋底値セールのお役立ち情報をまとめました!
お目当てのものをお得にゲットしてくださいね♬