洋服関係はもちろん、食器や絵本なども、質の良いものがなんでも揃っちゃう大人気ブランドです☺︎
我が家はファーストシューズもミキハウスで購入しました!
パパママに絶対利用してほしいサービスなんです♬
私の失敗を踏まえて、一番お得に活用できるポイントをまとめました!
ミキハウス ベビークラブとは?
そもそもミキハウスベビークラブとはなんなのでしょうか?
「はじめて」や「わからない」毎日が少しでもハッピーになるようミキハウスがサポートします。
うれしい特典いっぱいのベビークラブにご入会ください!公式サイトより引用
妊娠中〜一歳未満のお子さまがいるパパ・ママ向けのサービスだと明記されています☺︎
会員資格は?
「ミキハウス ベビークラブ」の入会は以下の条件に当てはまる人が対象となります。
- 妊娠中のママ
- お子様が1歳までのご家族の方
パパでも登録が可能です!ただし、パパが登録できるのは産後のみ。
双子の場合でもそれぞれに会員証が必要なのでご注意くださいね☺︎
入会費・年会費は?
ハイブランドのミキハウスのサービスと言うことで気になる費用ですが、なんと、一切無料です!
メールアドレスがあれば登録出来ますので迷わずに登録しましょう❤︎
入会方法は?
入会方法は現在2種類あります。
- ベビークラブ受付店舗店頭で入会
- 公式webサイトにて入会
私はwebで登録を済ませ、郵送で会員証を受け取りました☺︎

無料で利用できるのね!
それなら産後に少し落ち着いてからゆっくり登録しようかな❤︎

ちょっと待ってー!
ミキハウスベビークラブの豪華特典の内容
- 子育ての毎日がハッピーになるメッセージが届く
- 1歳の誕生日にミキハウスオリジナルアイテムをプレゼント
- ミキハウスのWebアンケートに回答すると、毎月抽選で3名にミキハウス商品が当たる
- 育児や出産に関するコラムや情報が読み放題
- 出産準備カタログをプレゼント
- オリジナル育児日記をプレゼント
- ミキハウス主催のプレママ・プレパパセミナーの案内
- <赤ちゃんが生まれたら>赤ちゃんの名前入りオリジナルフォトフレームをプレゼント
特典についてもう少し詳しくお伝えします♪
全員対象の特典①~④
赤ちゃんが一歳になるまではママもパパも初めてのことだらけ。
ミキハウスベビークラブに登録しておけば、月齢に合わせた遊びや離乳食など、メールマガジンでたくさんの情報を受け取れます!
全会員特典【1歳のお誕生日プレゼント】
1歳のプレゼントの受け取り方法は?
ミキハウスから「お誕生日おめでとうメール」が届く
↓
「ミキハウス ベビークラブ会員証」を持ってベビークラブ取扱い店舗へ行き、
会員証と引き換えに、ファーストバースデープレゼントを貰う
1歳のプレゼント受け取り時の注意点は?
妊娠中から特典満載のミキハウスベビークラブの最後の贈り物ですが、フォトフレームとはフローが異なりますのでご注意を!
- ベビークラブ取り扱い店舗でのみ受け取り可能
- ミキハウスベビークラブ会員証と引き換えなので持参必須
公式サイトに明確な記載がなく「いつまでに」という期限はありません。しかし、SNSでは「1カ月以内に来るように口頭で案内された」という噂もありました。
マタニティ(出産予定日がある方)本人=現在妊娠中の人①~⑧
ミキハウスベビークラブの会員登録は妊娠中の登録が一番特典が多くて一番お得なんです!
妊娠中に登録した人のみ受け取れる特典が激熱なんです!
マタニティ目玉特典①【名前入りフォトフレーム】
最大の目玉特典が名前入りフォトフレームです!こちらはマタニティ期間にベビークラブへ登録した方限定特典です。このフォトフレームが本当に素敵なんです❤︎
- アクリル製
- L版写真が入る
- ミキハウスのロゴ入り
- 名前(ローマ字表記)、お誕生日入り
こんなに素敵なフォトフレームが無料で貰えるんです!



可愛すぎる~!!!
これが無料なんて、太っ腹!
フォトフレームの申し込み方法は?
赤ちゃんが生まれてからマイページから申し込む
↓
約2ヶ月後に完成(完成したら登録メールアドレスに連絡がきます)
↓
店舗で引き取り
という流れでした。
フォトフレーム申し込み時の注意点
産後60日以内の申し込みが必要と公式サイトに記載があります。
せっかくもらえる激アツ特典なのでこれだけは忘れずにマイページから申し込みをしましょう!
マタニティ目玉特典②【育児日記】
こちらは生後半年までの記録がつけられる育児日記です❤︎
ミキハウスのキャラクターが使われており、オールカラーのとっても可愛い育児記録です!
育児日記の受け取り方法は?
ベビークラブ会員に申し込むと会員証が発行されます。
店頭で登録をした方は育児日記も店頭受け取りになるようですね。
我が家はweb登録をしたので
・会員証
・育児記録
・出産準備カタログ
これら3点が同梱されて届きました❤︎
育児日記の内容は?
フルカラーでとっても可愛い育児日記!気になる中身は?
- 1時間単位の睡眠、排泄、授乳、メモ
- 日記 ・写真張り付け欄が豊富
- 名付け、出産エピソード
- パパからの書き込み欄
- 週数に合わせたアドバイス
などなど大人になってお子さんと見返すのが楽しくなる大ボリュームの育児日記です。これも無料なんて、本当にありがたいですよね。
まとめ
ミキハウスのベビークラブについて気になる情報をまとめてみました❤︎
ベビークラブは無料で利用ができて、しかも豪華すぎる特典が満載です!
プレゼントはもちろん、会員サイトには育児に関する悩み事やアドバイスなどの情報もあり、必見です!
利用しない手はないですよ❤︎
ぜひ活用して、素敵なプレゼントをゲットしてくださいね❤︎