ポイ活やアメブロで賑わっている
楽天モバイルの新プラン【Rakuten UN-LIMIT】(楽天アンリミット)のキャンペーン。
- 出遅れた?!
- 何がどうお得なの?
- 本当に安全?損はない?
- お小遣い付きになるってどういうこと?
- どうすれば26300円相当のポイントが貰えるの?
今さら聞けないRakuten UN-LIMITの激アツキャンペーンについておさらいします(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
また、後半には2020年9月現在のお得にゲットできる端末情報やキャンペーンもまとめました。
ぜひ最後までご覧ください♡
これを読めばあなたもいますぐRakuten UN-LIMITを契約したくなるはず!
それでは行ってみましょう!
Rakuten UN-LIMITキャンペーン詳細
キャンペーン詳細ページを見ると、
ルールや機嫌など細かな規定が盛り沢山。

出典:楽天モバイル
ですが、最低限ここは押さえておけ!というポイントのみをわかりやすく解説します。
Rakuten UN-LIMITのキャンペーンの手出しと収益
契約するにあたり楽天モバイル側で発生するのが下記の2点。
①新規契約の手数料
②端末購入代金
しかしこれが全額ポイント還元されます!
つまりぜーーーんぶタダ!!
②の端末購入代金はわざわざ購入をせずにsimのみの契約をすることも可能です。
ただ、普通に考えれば実質無料でスマホをゲットできるなんてありえないほどにお得です。
手元にある端末はたくさんのシーンで利用が可能!
- 自宅でも外でも普通に使える
- 自宅にWi-Fi環境がない方は、テザリングでWi-Fi環境を作ることも可能
- simロック解除済みのsimフリー端末なので他の携帯会社のsimも問題なく使える
これらの点から100%ポイントバックされる機種に関してはとりあえず購入することをおススメします。

わが家は2020年5月と6月に購入し、Galaxy A7 を実質無料でゲットしています♡
メインスマホを乗り換える場合は
・旧プランの違約金
・旧プランの乗り換え手数料
これらの料金が発生します。(違約金の発生時期は携帯会社に確認を!)
Rakuten UN-LIMITが届いたら必ず設定すること
ポイント還元をもれなく受けるためのポイントを解説します。
②申し込み翌月末日23:59までに開通
③「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用
※電話の発信時、フリーダイヤル、(0570)(0180)などの他社接続サービス、#ダイヤル番号、プレフィックス番号を付けて発信した場合は、特典対象外となります。
③楽天リンク(Rakuten Link)の利用条件が2020年8月5日(水)9:00以降にお申し込みの場合に追加されました。
楽天リンクとは
楽天リンクとは楽天モバイルの通話&ショートメッセージなどが使えるコミュニケーションアプリです。
楽天リンクアプリを使えば国内の固定電話も国内SMSも無料です♡
申し込み後に楽天モバイルのSIMが届いたらサクっと終わらせましょう。
Rakuten UN-LIMITは本当にお得なの?

なんだかめんどくさそうだけど・・・本当にお得なの?
申込みや設定が必要!となると、腰が重くなりそうですよね。
でも、こんなにお得を受けることが出来ますよ!
- 楽天モバイルの基本料(通話・SMS使い放題)が1年間無料になる
- 契約中はSPUが上がるので楽天市場の還元率がupする
- テザリングが使える
- 不要になった場合は違約金なしで解約できる

メインスマホが更新月じゃないので参加できない・・・
そんな方はぜひサブスマホとして契約しましょう!
2台持ちをしても楽天モバイルの利用料は1年間無料です。
お金のかかる利用を楽天モバイルにすることで、メインスマホの使用量を抑えることも出来ますよ!
そして、最大のメリットは楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)の還元率がアップすること!

出典:楽天モバイル
楽天ユーザーにはこの上ない特典ですよね♡
Rakuten UN-LIMITのことで多かった質問
インスタで楽天モバイルについてたくさん質問を頂きました。
多かった質問と回答を一問一答形式でご紹介します。
新規番号取得orMNPのどちらが良いですか?
これはどちらでも!というのが正解です。
メインスマホがドコモやauなどの方は固定費を削減できる!という点ではMNPをして乗り換えた方がお安いかも。
でも違約金が発生したり、機種を分割で購入している方は割引がなくなってしまったりする可能性もあります。
キャンペーンに乗っかるだけならサブスマホとして新規契約→1年以内に解約がいちばんスマートです。
もし本格的に乗り換えを検討している方は公式サイトから料金シミュレーションをしてみてね♡
サブスマホの使い道
私がサブスマホの中で使っているものはこんな感じです。
・テザリング
・ポイントサイトのゲーム案件
・LINEなどSMSのサブアカウント作成
・子どものアプリ学習
・電話

せっかくなので1年間、フル活用する予定です♡
速度、対応エリアの問題
基本的にどこでも使えます。
プラン詳細にも記載がありますが、楽天モバイルのエリアのみデータ量が使い放題!
その他のエリアは5GBまで使い放題です。
端末の割賦購入はできるか
端末は割賦購入が可能です。
全額ポイントバックだけど、一括で購入するのはキツイ!という場合は割賦購入もできますよ♬
端末の保証はつけるか
私はつけていません!
サブ機なので。
楽天LINKは誰でも電話できる?
普通の電話アプリと同じです。
国内の通話はすべて込み込みなのが嬉しいですよね♡
私はメインスマホが5分以内のみ無料の携帯プランなので、この1年間は楽天モバイルを電話用としてフル活用しています!
本当に月々のお金がかからないの?
はい、かかりません!
8月の利用明細がこちらです。
Rakuten UN-LIMIT 招待コードは必ず使おう!
招待コード を入力すると2000円分の楽天ポイントが貰えます!
ぜひ使ってくださいね♡
Rakuten UN-LIMITの2020年9月のお得情報
とにかくお得でしかないRakuten Unlimitedのキャンペーン。
基本料金が1年間無料で契約できるのは先着順なので、なんとしてでも乗っかりたいですね♡
いま一番お得に買えるのは、OPPO A5 2020です!
ざっくりまとめるとこういう収支になります。
端末代金税込み 22,020円
事務手数料 3,300円合計:25,320円支払い
⇓⇓
オンライン申込み 3,000P
事務手数料分 3,300P
対象製品購入でポイント還元キャンペーン 20,000P合計:26,300P還元
なんと!申し込むだけで約980円分のお小遣い付き!!
さらに!
下記の招待コードを入力すると、2000円分の楽天ポイントが貰えます!

一撃!3,000円相当のお小遣い付き案件だったんですね♡
Rakuten UN-LIMITのまとめ
いかがでしたか?
- サブスマホとして
- オンライン経由で、招待コード【GgB4q9qNKgvc】を入力
- 【OPPO A5 2020】を購入
- 到着後、Rakuten Link で通話とメッセージを1回ずつ利用する
これだけで約3,000円相当のお小遣い付きになるんです♡
1年以内の解約も可能!
違約金や期間縛りも一切なし!
ぜひお得にゲットしましょう!